• 永代供養
  • 墓地案内
  • 行事案内

真言宗 豊山派 長福院 よりごあいさつ

~人々の真の「幸せ」とは何か? を考えるお寺を目指します~

1、「長福院」というお寺について
 当山は、栃木県足利市小俣町内にある小さな寺院です。「お寺」といいますと、風光明媚な場所にあったり、自然環境の良い場所に広々とした境内があったり、というイメージを持たれると思います。しかし長福院は、小俣町内の住宅に囲まれた場所にあり、人々の生活と密着して、「身近な存在」として歴史を歩んできました。開創は室町時代中頃とされていますが、江戸時代中頃には現在地に再建されました。古くから織物の町として発展してきた小俣町で、人々の安寧を祈り続けて現在に至ります。

2、人々の真の「幸せ」とは何か?を考えるお寺

 長福院ではこのテーマを第一に考えています。あなたにとって「幸せ」とは何ですか?「幸せだなぁ」と感じる出来事や時間、それから幸福感というものは、人によってそれぞれです。つまり「幸せ」とは、周りの環境によって与えられるものではなく、自分自身の「こころ」が生み出すものであるといえます。では、幸せを得るために何が必要なのでしょうか?それは「幸せ」をたくさん感じることの出来る「こころ」を育むことだと思います。長福院では、その「こころ」の育みをお手伝いするため、様々な施設の充実や行事の催しをしています。

3、こころ安らかなる菩提所を目指して
 長福院には、平らでお参りしやすい落ち着いた墓所があります。また、先々の不安を安堵に変える永代供養墓の提案など、ご先祖様の眠る「こころの菩提所」としての充実を図っています。

4、幸せを感じる「こころ」を育むために

 毎月行っている法話と写仏の「安心行の集い」、子供から年寄りまで参加する春の「お花まつり」や秋の「みんなのコンサート」、皆さんの諸祈願をサポートする「護摩祈願」、また真言宗におけるマインドフルネス瞑想といえる「阿字観」の体験講座など、さまざまな行事を開催しています。このほか、市文化財に指定されている「観心十界図曼荼羅」を特別公開する「曼荼羅絵解きの会」が開催されます。

 以上のように、幸せを感じる「こころ」を育むお手伝いをさせて頂くのが長福院です。ぜひ一度、長福院に足をお運びください。良ければ、以下の動画もご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=_4aryrE6pXo

お問い合わせはこちら

長福院からのお知らせ